スポンサーリンク
野鳥撮影日記

滋賀そこかしこ EOS R5+RF600F4L

今日はひたすら天気が悪かったですが大雨という風でもなかったのでいくつかまわってきました。 明日は天気が良いらしいのでちょっと遠征予定です :) イソヒヨドリ 幼鳥...?少し羽毛がボアボアしてますね。 なんか野鳥って狙いを定め...
野鳥撮影日記

近場のロケハン part.2

今日もRF100-400のテストしつつ近場のロケハンに励んできました。 メジロ ロクヨン持って歩いてるとメジロとか身近な小鳥はスルーしたり、そもそも寄ってこなかったりするのですが、RF100-400だとあまり警戒されなくて結構近距離で...
野鳥撮影研究

趣味の野鳥撮影に必要な3つの要素

趣味の野鳥撮影に必要な3つの要素 趣味の野鳥撮影に必要な要素は大きく3つあると考えています。 機材 技術、経験 環境 今日はこの3つの要素について10年ほど野鳥を撮っている趣味カメラマン目線から考えてみたいと思います。...
スポンサーリンク
野鳥撮影日記

近場のロケハン part.1 EOS R5+RF100-400

この1か月半ほど、雨が降ってなければ毎朝近場で野鳥スポットを探索しています。 カワセミ、ヤマセミ、アカショウビン、ブッポウソウ センダイムシクイ、セッカ ルリビタキ、コサメビタキ キビタキ、オオルリ、コルリ サンコウチ...
野鳥撮影日記

守山地球市民の森 オオヨシキリ EOS R5+RF600F4L

今日は朝から守山地球市民の森でオオヨシキリ。 RF600mm F4Lで真面目に三脚立てて撮るのはこれがはじめて。 オオヨシキリ 相変わらず「ギョギョシギョギョシ」とものすごい大声で鳴いて飛びまわっています。 鳴き声の音から「行々子...
野鳥撮影研究

野鳥撮影のすゝめ

ゲームエンジニア20年、野鳥撮影を始めて10年以上経つのですが、いっこうにエンジニアに野鳥撮影好きが増えないので今日は野鳥撮影の魅力をご紹介しようと思います。 そもそも野鳥撮影って何が楽しいの? (※写真は撮影中にいた仔鹿) おそらくほ...
野鳥撮影日記

石川県民海浜公園 コゲラ、アオジ、オオルリ EOS R5+RF600F4L

今日も石川県民海浜公園の普正寺の森でブラブラ。 コゲラが寄ってきてくれたのでコゲラ祭り。 GWの一応最終日で帰りの渋滞でダウン。。。 コゲラ コゲラは木をつつくときに目を細めて顔をしかめるのがイイデスネ。 かなり近...
野鳥撮影日記

石川県民海浜公園 オオルリ、マミチャジナイ、センダイムシクイ EOS R5+RF600F4L

今日は、石川県の県民海浜公園から。 オオルリ オオルリの水浴び、かつ瞬膜がおりてる写真はめずらしいので画質はともかく。 このポイントはかなり遠いのでアレですね。 APS-Cクロップのノートリ(35mm換算で1344mm?...
野鳥撮影日記

京都の川 カワセミ EOS R5+RF600F4L

EOSで飛びものを試したかったのですがこのところカワセミは子育てぽくてほとんど狩場に来ず。 もしくは来ても本当にすぐ飛び去ってしまう感じです。 若に餌が必要になったら30分周期くらいでやってくるらしいのですがもうちょっとですかね。 飛び込...
野鳥撮影日記

朽木ふれあいの里跡地 オオルリ、サンショウクイ、キバシリ EOS R5+RF600F4L

今日はEOS R5+RF600mm F4Lになれるためにいろいろ試行錯誤しつつ朽木に籠っていました。 慣れるまで相当手間取りましたが何とか現れた鳥はそれぞれ1枚はまともなのが。 ボディはα1の方がよかったなという感じですが、ロクヨンの破壊...
野鳥撮影研究

京都御苑 EOSに切り換え練習 EOS R5+RF600F4L

さて、唐突ですがいきなり装備がかわってEOS R5 + RF600 F4Lです。 α1+FE200-600かなり良かったのですがもうすぐR7が発売されそうなのとロクヨンに負けました :P ビンズイ 決してコンディションは良くなかったの...
野鳥撮影日記

朽木いきものふれあいの里跡地 キビタキ、サンショウクイ、ヤマガラ α1+FE200-600

今日は朝から朽木へ。 もうかなり暖かくなって渡り鳥が入っているかなと思って期待。 まだまだ撮影の勘がもどりませんがずいぶんまともな写真を撮れるようになってきた気がします。 キビタキ 相当数のキビタキが元気にさえずっていました。 ...
野鳥撮影日記

滋賀 坂本山中 カケス α1+FE200-600

カケス 以前でかけたときにカケスが遠くに見えたので途中でうまく取れたら良いなと思ってたんですが何とかギリギリ撮れる距離まで寄ってきてくれました。 カケスはなかなか公園とかにはやってきてくれないので山ならではな感じがします。 とにかく...
野鳥撮影日記

京都の川、山 カワセミ、ノビタキ、ノスリ α1+FE200-600

α1+FE200+600で野鳥撮影するアクセサリ類もそろえて準備完了。 今日は晴れていたのでとうとうカワセミリベンジ。 結果としてはα1のAFと連射やばすぎということに。 秒間30コマでAFバチピンは気が狂ってます。 しかもロクヨンとかで...
野鳥撮影研究

朽木いきものふれあいの里跡地 α1試写 α1+FE200-600

今日もα1の練習がてら朽木へ。 小鳥を中心に撮りましたが、α1で撮るとα7R IVと比べてどう変わったか。 ・被写体を見つけてからシャッターを押すまでの時間が約1〜2秒くらい速くなった。 小鳥撮っている人ならわかると思いますが数秒速いと...
野鳥撮影研究

α1試写 α1+FE200-600

そして気づいたらα7R IVがα1にかわっていたゾ :P と、いうわけでセッティング触りながら試行錯誤中です。 まだ1日目ですが、すでに ・連写スピードが異常(フルサイズ5000万画素で30枚/秒) ・書き込みスピードが異常(α7R I...
野鳥撮影日記

朽木いきものふれあいの里跡地 キバシリ、ヒガラ、コガラ

カワセミはα1でも買わないと無理げなので当面は山とか森中心に。 今日はいつもの「朽木ふれあいの里」跡地へ。 朽木野鳥を守る会という会が活動していることに気づきました。 いろいろと情報書いてくれててありがたく。 キバシリ 久々に。 突...
野鳥撮影日記

京都の川 カワセミ α7R IV+FE200-600

普段は山とかを歩いてとまりものを撮ることが多いのでジンバル雲台つけてるんですが、 どうもα7R IV+FE200-600になってからカワセミがうまく撮れないので今日はビデオ雲台でいつもの川へ。 カワセミ ダイブ 248mm ...
野鳥撮影日記

朽木いきものふれあいの里跡地 アオゲラ α7R IV+FE200-600

このところカワセミばかり撮りに行っていたので今日は久々に「朽木いきものふれあいの里」へ。 ここは2014年に閉鎖となったので、もう8年の間あまり手入れなどされておらず。 私も久しぶりですが、台風やら大雨やらあったのでかなり道がやられていて...
野鳥撮影日記

音羽、京都の川 ウグイス、カワセミ α7R IV+FE200-600

どうも飛び込みがうまく撮れないので検証してるんですが1発目のピントがいまいちあわない印象。 EOS 1DX2気分で撮ってますがこのあたりは少し違うのかもしれない。 ウグイス ものすごいトリミングしてますがなんとか見れるのはすごい。 カ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました