野鳥撮影研究 EOS R5 mark II ファームウェアアップデートの噂 EOS R5 mark IIファームウェアアップデートの噂 この前1.0.1が出たばかりですが、近々...噂では10月中に機能追加のファームウェアアップデートが来るのでは?という話です。 動画の機能だけかなと思っていたのですが「スチ... 2024.10.03 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 RF200-500mm F4L IS USMの噂 RF200-500mm F4L IS USMの噂 ※写真はEF200-400mm F4L IS USM Extender x1.4 Canon RumorsにRF200-500mm F4L IS USMの噂が掲載されています。 内... 2024.10.02 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 1ヶ月レビュー いやぁ...はやいですね。 8/30にEOS R5 mark IIが発売でしたので、気づけばもう1ヶ月です。 というわけで1ヶ月使ってみてのレビューを。 EOS R5 mark IIで良かった/期待通りだった点 フルサイズ4500万画素... 2024.10.01 野鳥撮影研究
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 2羽のカワセミ はい...この時期は山に行っても留鳥がちょっといるかなくらいですので、どうしてもカワセミになってしまいます :P 2羽のカワセミ 何度かこのブログで「カワセミ2羽いるなぁ」って書いてましたが、今日は1フレーム内に収められたのでペタっと... 2024.09.28 野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ撮影のヒント(初心者向け) はい、まだまだ撮影数は足りませんがEOS R5 mark IIでのカワセミ撮影について、ちょっとしたヒントなどを。撮影距離撮影距離ですが、私の感覚では距離15m~20mくらいが丁度いいかなと思います。近すぎると、とまり木との高低差でレンズを... 2024.09.26 野鳥撮影研究
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 飽きずにカワセミ カワセミ 課長 今日も今日とて。 課長はいつもに増して規則正しい生活をしていて、ほとんどの時間この休憩場所にいました。 飛び込み1(敗北) 距離7m :P ノートリです はい...またしても課長がやってくれました。 ... 2024.09.23 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ (後編) カワセミ とまりもの はい、というわけで後編です。 カワセミ課長の生活は安定していて、今期(?)のとまり木も大体決めた模様。 多くのカワセミがそうだと思いますが、行動ルーチンは 狩り&食事 安全な場所に... 2024.09.22 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ (前編) 前編 今回は撮影枚数が多すぎたのと、明日は雨なこともあって多分撮影には出ないので2回にわけます :) というわけで前編をどうぞ。 カワセミ とまりもの 今日も今日とて。 距離10m、これは光の加減も良いですし久しぶりに綺麗な... 2024.09.21 野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 DxO PureRAW+CaptureOneでのRAW現像(初心者向け) はい、というわけでDxO PureRAW+CaptureOneでのRAW現像についておさらいを。 使用するソフトウェア DxO PureRAW4 このサイトでは何度も取り上げていますが、DxO PureRAWです。 他にもAIを用いた... 2024.09.19 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 DxO PureRAW3,4対応 DxO PureRAW3,4対応 ようやくDxO PureRAWがEOS R5 mark IIに対応してくれたので、これまでノイジーな写真をあげてましたけど、これ以降はクリアな写真になります :) いくつかこれまで上げたEOS R5 ma... 2024.09.17 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ、AF検証 はい、飽きもせずいくつかのポイントをまわってきました。 カワセミ カワセミ課長 とまりもの 今日も今日とて。 もともと「カワセミ課長」という呼び名は重役出勤で午後から現れることが多かったことが由来なのですが、最近は常駐。 まぁ3~... 2024.09.16 野鳥撮影研究野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ、キビタキ他 カワセミ はい、いまは山に行ってもあまり鳥に出会えない時期なので、飽きもせずカワセミポイントへ。 今回もEOS R5 mark IIでのカワセミの撮影検証中ですので、大量に検証写真貼ってます。 興味ない人はサラっと流してください :) ... 2024.09.15 野鳥撮影研究野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ撮影評価、他 3連休ですが、いまだにコロナの後遺症の咳がおさまらないのでカワセミポイントへ。 カワセミ撮影研究 今回は、今日撮った写真を紹介...だけではなくEOS R5 mark IIでカワセミの動体撮影をしてどんなかんじか?というのも書きますのでちょ... 2024.09.14 野鳥撮影研究野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 DxO PureRAW対応間近 おさらい もうすぐDxO PureRAWのEOS R5 mark II対応 DxOフォーラム 今日、DxOフォーラムで予告がありましたね。 流石にここまで書かれてると今週末までにはアップデートきそうですね :) 楽しみ DxO PureR... 2024.09.11 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark II 設定紹介 (初版) まだほとんどEOS R7の設定に近い状態ですが、とりあえず初版ということで。 EOS R5 mark II とまりもの設定 撮影 撮影設定はこんな感じ。 画像サイズ RAWで保存。 とまりものなので画質重視で。 静止画クロップ/... 2024.09.09 野鳥撮影研究
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ、オオアカゲラ(朽木) 体調も少し戻ってきたので、今日は一念発起して朽木へ、その後カワセミポイント。 カワセミ 復活のカワセミ課長 威風堂々 カワセミ課長が、子育てから凱旋 :) 目元の白い換羽ぴょろ毛がアクセント。 どうもこの数日撮っていた近づけ... 2024.09.08 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 ロクハ公園散歩 コサメビタキ、キビタキ コサメビタキ 今日は久々にロクハ公園。 そろそろ秋で木々が実をつけているので、夏の小鳥たちが渡り前の食いだめ(?)のために飛び回っていますね。 ロクハ公園は標高が低いので実がなってますが、朽木はどうかな...明日行ってみよう... 2024.09.07 野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark II 入手後 所見 EOS R5 mark II 所見 撮影関連 RAW/C-RAW 連写継続時間 RF200-800mm F6.3-9 IS USM + LP-E6Pで使ってるので最高速は出ているはず。 CFexpressカードのスピード差で違いはあるか... 2024.09.05 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ カワセミ とまりもの 体調が戻らないので今日も少しだけポイントに行ってきましたが、いてくれました。 もうこの個体は完全にここを縄張りとして居座っている模様。 見つけられないときも、どこか私からは見えない死角に居ますね :P ... 2024.09.01 野鳥撮影研究
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影② カワセミ というわけで、今日は少しやる気を出して帰りにカワセミポイントに。 カワセミ とまりもの 気のせいかもしれませんが、今日は2羽で飛んできていた気がします。 キキキキという声がして2羽の鳥影を見ただけですので、他の鳥と絡んで飛んできただ... 2024.08.31 野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark II ファームウェアアップデートの噂 EOS R5 mark IIファームウェアアップデートの噂 この前1.0.1が出たばかりですが、近々...噂では10月中に機能追加のファームウェアアップデートが来るのでは?という話です。 動画の機能だけかなと思っていたのですが「スチ... 2024.10.03 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 RF200-500mm F4L IS USMの噂 RF200-500mm F4L IS USMの噂 ※写真はEF200-400mm F4L IS USM Extender x1.4 Canon RumorsにRF200-500mm F4L IS USMの噂が掲載されています。 内... 2024.10.02 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 1ヶ月レビュー いやぁ...はやいですね。 8/30にEOS R5 mark IIが発売でしたので、気づけばもう1ヶ月です。 というわけで1ヶ月使ってみてのレビューを。 EOS R5 mark IIで良かった/期待通りだった点 フルサイズ4500万画素... 2024.10.01 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ撮影のヒント(初心者向け) はい、まだまだ撮影数は足りませんがEOS R5 mark IIでのカワセミ撮影について、ちょっとしたヒントなどを。撮影距離撮影距離ですが、私の感覚では距離15m~20mくらいが丁度いいかなと思います。近すぎると、とまり木との高低差でレンズを... 2024.09.26 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 DxO PureRAW+CaptureOneでのRAW現像(初心者向け) はい、というわけでDxO PureRAW+CaptureOneでのRAW現像についておさらいを。 使用するソフトウェア DxO PureRAW4 このサイトでは何度も取り上げていますが、DxO PureRAWです。 他にもAIを用いた... 2024.09.19 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 DxO PureRAW3,4対応 DxO PureRAW3,4対応 ようやくDxO PureRAWがEOS R5 mark IIに対応してくれたので、これまでノイジーな写真をあげてましたけど、これ以降はクリアな写真になります :) いくつかこれまで上げたEOS R5 ma... 2024.09.17 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ、AF検証 はい、飽きもせずいくつかのポイントをまわってきました。 カワセミ カワセミ課長 とまりもの 今日も今日とて。 もともと「カワセミ課長」という呼び名は重役出勤で午後から現れることが多かったことが由来なのですが、最近は常駐。 まぁ3~... 2024.09.16 野鳥撮影研究野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ、キビタキ他 カワセミ はい、いまは山に行ってもあまり鳥に出会えない時期なので、飽きもせずカワセミポイントへ。 今回もEOS R5 mark IIでのカワセミの撮影検証中ですので、大量に検証写真貼ってます。 興味ない人はサラっと流してください :) ... 2024.09.15 野鳥撮影研究野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ撮影評価、他 3連休ですが、いまだにコロナの後遺症の咳がおさまらないのでカワセミポイントへ。 カワセミ撮影研究 今回は、今日撮った写真を紹介...だけではなくEOS R5 mark IIでカワセミの動体撮影をしてどんなかんじか?というのも書きますのでちょ... 2024.09.14 野鳥撮影研究野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 DxO PureRAW対応間近 おさらい もうすぐDxO PureRAWのEOS R5 mark II対応 DxOフォーラム 今日、DxOフォーラムで予告がありましたね。 流石にここまで書かれてると今週末までにはアップデートきそうですね :) 楽しみ DxO PureR... 2024.09.11 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark II 設定紹介 (初版) まだほとんどEOS R7の設定に近い状態ですが、とりあえず初版ということで。 EOS R5 mark II とまりもの設定 撮影 撮影設定はこんな感じ。 画像サイズ RAWで保存。 とまりものなので画質重視で。 静止画クロップ/... 2024.09.09 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark II 入手後 所見 EOS R5 mark II 所見 撮影関連 RAW/C-RAW 連写継続時間 RF200-800mm F6.3-9 IS USM + LP-E6Pで使ってるので最高速は出ているはず。 CFexpressカードのスピード差で違いはあるか... 2024.09.05 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ カワセミ とまりもの 体調が戻らないので今日も少しだけポイントに行ってきましたが、いてくれました。 もうこの個体は完全にここを縄張りとして居座っている模様。 見つけられないときも、どこか私からは見えない死角に居ますね :P ... 2024.09.01 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 ファーストインプレッション、カワセミ証拠写真 カワセミ 証拠写真 今日は(本当に)かなり体調が悪くて午後休をもらって、16:30ごろにようやく帰宅。 そこから簡単にEOS R5 mark IIをセッティングして、どの鳥でもいいので...と撮影ポイントに着いたのは17:30くらい... 2024.08.31 野鳥撮影研究野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 CapruteOne対応 CaptureOneがEOS R5 mark IIとR1に対応 多分くるんじゃないかと思ってたんですが、CaptureOneがEOS R5 mark IIは異例の発売前対応してきましたね。 カメラ業界がちょっとした祭りになっているの... 2024.08.29 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark II アクセサリ在庫確保 Canon公式 商品の供給状況について というわけで、CanonはEOS R1とR5 mark IIに関連するものほぼすべてに供給不足の告知を出しているわけですが、私の予約したものに関して、在庫確保メールが来たので報告的に。 バッテリ... 2024.08.27 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark II 発売直前 これまでの情報まとめ はい、もう流石に発売が目の前なので、最後の発売前情報まとめです。 Canon公式情報 EOS R5 Mark II EOS R5 mark II 説明書 EOS R5 mark II AF設定ガイド EOS R5 mark II... 2024.08.25 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark II 在庫確保メール EOS R5 mark II 在庫確保はい、というわけで今日マップカメラから在庫確保メールが届きました。EOS R5 mark IIは10:00にマップカメラのサイトが過負荷でダウンして、10:25くらいまでオンラインでは購入できなかったの... 2024.08.24 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark II 設定想定、いろいろ調査 はい、なかなかEOS R5 mark IIのデリバリーが開始されなくて暇なので、設定の想定をしていこうかと。 コンセプト 2つの設定 EOS R7でもとまりものと動体撮影の設定はわけていましたが、今回も同様になりそうです。 1つの設定で... 2024.08.20 野鳥撮影研究
野鳥撮影研究 EOS R5 mark II待ちの間にいろいろ調査 EOS R5 mark IIの調査 DLRや他のEOS-Rシリーズ、他社とのダイナミックレンジ比較 PhotonsToPhotos does the Canon EOS R5 Mark II and it’s good PhotonsT... 2024.08.16 野鳥撮影研究
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 2羽のカワセミ はい...この時期は山に行っても留鳥がちょっといるかなくらいですので、どうしてもカワセミになってしまいます :P 2羽のカワセミ 何度かこのブログで「カワセミ2羽いるなぁ」って書いてましたが、今日は1フレーム内に収められたのでペタっと... 2024.09.28 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 飽きずにカワセミ カワセミ 課長 今日も今日とて。 課長はいつもに増して規則正しい生活をしていて、ほとんどの時間この休憩場所にいました。 飛び込み1(敗北) 距離7m :P ノートリです はい...またしても課長がやってくれました。 ... 2024.09.23 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ (後編) カワセミ とまりもの はい、というわけで後編です。 カワセミ課長の生活は安定していて、今期(?)のとまり木も大体決めた模様。 多くのカワセミがそうだと思いますが、行動ルーチンは 狩り&食事 安全な場所に... 2024.09.22 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ (前編) 前編 今回は撮影枚数が多すぎたのと、明日は雨なこともあって多分撮影には出ないので2回にわけます :) というわけで前編をどうぞ。 カワセミ とまりもの 今日も今日とて。 距離10m、これは光の加減も良いですし久しぶりに綺麗な... 2024.09.21 野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ、AF検証 はい、飽きもせずいくつかのポイントをまわってきました。 カワセミ カワセミ課長 とまりもの 今日も今日とて。 もともと「カワセミ課長」という呼び名は重役出勤で午後から現れることが多かったことが由来なのですが、最近は常駐。 まぁ3~... 2024.09.16 野鳥撮影研究野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ、キビタキ他 カワセミ はい、いまは山に行ってもあまり鳥に出会えない時期なので、飽きもせずカワセミポイントへ。 今回もEOS R5 mark IIでのカワセミの撮影検証中ですので、大量に検証写真貼ってます。 興味ない人はサラっと流してください :) ... 2024.09.15 野鳥撮影研究野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ撮影評価、他 3連休ですが、いまだにコロナの後遺症の咳がおさまらないのでカワセミポイントへ。 カワセミ撮影研究 今回は、今日撮った写真を紹介...だけではなくEOS R5 mark IIでカワセミの動体撮影をしてどんなかんじか?というのも書きますのでちょ... 2024.09.14 野鳥撮影研究野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 カワセミ、オオアカゲラ(朽木) 体調も少し戻ってきたので、今日は一念発起して朽木へ、その後カワセミポイント。 カワセミ 復活のカワセミ課長 威風堂々 カワセミ課長が、子育てから凱旋 :) 目元の白い換羽ぴょろ毛がアクセント。 どうもこの数日撮っていた近づけ... 2024.09.08 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 ロクハ公園散歩 コサメビタキ、キビタキ コサメビタキ 今日は久々にロクハ公園。 そろそろ秋で木々が実をつけているので、夏の小鳥たちが渡り前の食いだめ(?)のために飛び回っていますね。 ロクハ公園は標高が低いので実がなってますが、朽木はどうかな...明日行ってみよう... 2024.09.07 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影② カワセミ というわけで、今日は少しやる気を出して帰りにカワセミポイントに。 カワセミ とまりもの 気のせいかもしれませんが、今日は2羽で飛んできていた気がします。 キキキキという声がして2羽の鳥影を見ただけですので、他の鳥と絡んで飛んできただ... 2024.08.31 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R5 mark IIで野鳥撮影① 神戸どうぶつ王国(旧神戸花鳥園) はい、今日は朝から天気が悪かったので、娘の最後の夏休み旅行?も兼ねて神戸どうぶつ王国へ。 神戸どうぶつ王国 神戸どうぶつ王国は旧神戸花鳥園で、当時の流れで今もバードショーなどをやっている動物園です。 広いビニールハウスのような建物の中... 2024.08.31 野鳥撮影日記
野鳥撮影研究 EOS R5 mark IIで野鳥撮影 ファーストインプレッション、カワセミ証拠写真 カワセミ 証拠写真 今日は(本当に)かなり体調が悪くて午後休をもらって、16:30ごろにようやく帰宅。 そこから簡単にEOS R5 mark IIをセッティングして、どの鳥でもいいので...と撮影ポイントに着いたのは17:30くらい... 2024.08.31 野鳥撮影研究野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R7で野鳥撮影 朽木 キビタキ はい、今日も今日とて。 キビタキ ♂ 今日はキビタキの親鳥たちがずっと飛び回っていました。 おそらくですが...幼鳥に何かしら事件があった気配です。 距離12m。 EOS R7 + RF200-800mm F6.3... 2024.08.12 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R7で野鳥撮影 朽木 サンコウチョウ、キビタキ他 はい、この暑いのに毎週のノルマである朽木を徘徊してきました。 サンコウチョウ 今期の初めの方で営巣地の場所は大体わかったので、1か月半ほど放置してたんですがそろそろ良いかなという事でフラっと。 少し近くまで寄ってみたら1羽いました。... 2024.08.11 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R7,1DX2で野鳥撮影 小鳥たち&最近の探鳥 小鳥たち シジュウカラ EOS-1D X mark II + EF800mm F5.6L IS USM あまりの暑さに、いつものカワセミポイントでは小鳥たちがひたすら水浴びをしてました。 正直いまの季節は低めの山では小鳥すらみ... 2024.08.04 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R7,1DX2で野鳥撮影 カワセミ、ササゴイ はい、ヤバいですねこの暑さ...負けずにブラブラしてきました。 カワセミ とまりもの EOS-1D X mark II 撮影距離14m。 ここまで近づいて、ようやく解像度的にはなんとか満足くらい...。 改めてフルサイズ2000万... 2024.07.27 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS-1D X mark IIで野鳥撮影 カワセミ敗北 はい...今日は運転免許更新で休みをもらったので午後からカワセミを見に。 カワセミ 2羽 今日も2羽で飛び回っていたのですが、かなり厳しい...。 左がかなり若いオスで、右は少し成長したオス/メス不明個体です。 オスの方は20m... 2024.07.24 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R7,1DX2で野鳥撮影 カワセミ他 はい、というわけでEOS-1D X mark IIの試し撮り。 カワセミ とまりもの というわけで、昨日書いた通りトチ狂ってEOS-1D X mark IIを買ったので動作確認を兼ねて。 距離23m。 解像度は足りないんです... 2024.07.21 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R7で野鳥撮影 カワセミ他 RF200-800mm F6.3-9 IS USM復活 はい、というわけでRF200-800mm F6.3-9 IS USMが修理から戻ってきたので試し撮りに。 カワセミ とまりもの なんというか、今日はポイントについてすぐカワセミを見つけたのですが、なんと2羽いました。 たぶん片... 2024.07.20 野鳥撮影日記
野鳥撮影日記 EOS R7で野鳥撮影 カワセミ 水絡み はい、今日から4連休にしたので今日は昼の雨上がりにカワセミを見に。 カワセミ 少年とペリット 今日は到着してすぐにカワセミが岩の上でたたずんでいるのを見つけたのですが、ペリットが足元に。 これは...なんか芸術的な雰囲気? :P... 2024.07.12 野鳥撮影日記
初心者TIPS EOSで野鳥撮影 初心者向けTIPS.1 「絞り,SS,ISO,EV」 はい、Canonの新しい情報を出さないのでそろそろ書くネタがなくなってきました :Pというわけで私が初心者の時に知っていたらこんなに苦労しなかったのに...というTIPSを紹介していきたいと思います。撮影時に調整せねばならない基本的な設定撮... 2024.03.05 初心者TIPS