カワセミ
今日も元気
Canon EOS R5m2 800mm ƒ/5.6 1/400s 1250
今日はちょっと早めの時刻(と言っても10時くらい)から撮りに出てみました。
課長という名前の由来は重役出勤ぽく遅めに現れるのにそんなに偉そうじゃないという所からきてますが、今日も到着時は姿が見えず。
久しぶりに少し周囲の水場も見て回ったら、例年だともう少し寒くなって水質が良くなってから使われるポイントにいました。
昼以降はいつものポイントに戻ってきていたので、今は午前中はこっちにいるんだねと。
エビ(子ザリガニ?)〆
Canon EOS R5m2 800mm ƒ/5.6 1/400s 1250
去年はエビを食べるのに少し抵抗がありそうな雰囲気があったんですが、今年はずっとエビを美味しくいただいている模様。
初めはハサミを振り上げて威嚇しているエビも、バシバシと叩きつけられてぐったりと。
いつも思うんですが、お腹の中で暴れて大惨事にならないんですかね?😂
飛翔~止まり木
Canon EOS R5m2 800mm ƒ/5.6 1/3200s 2500 -2EV
足に水草を絡めながら飛ぶカワセミ。
この回は去年のお気に入りだった高いとまり木からダイブしたのですが、残念ながら獲物はゲットできず。
左の羽に少し怪我してるようにも見えますが、大丈夫だろうか🐧
右側も似たような感じにはなってるので、まだ単純に換羽中なのかもしれませんが。