スポンサーリンク

EOSで野鳥撮影 残暑のカワセミ撮影 羽毛復活 (EF800mm F5.6L IS USM)

【注意】このページはトップページではありません。
(⇒トップページへ移動)

飛び出し

Canon EOS R5m2 800mm ƒ/5.6 1/4000s 5000 -1EV 

少し暗くはありましたが、パシャリ。

7コマ目くらいからピントが外れていますが、被写界深度は5cm程度ですしまぁ…このくらい撮れてれば無問題。

前に書きましたが、ワンショットAFからのプリ連写撮影で30コマ/秒で撮ってます。

飛び込み連発1/4


Canon EOS R5m2 800mm ƒ/5.6 1/4000s 1600 -2EV 

距離22m、結構遠いです。

とはいえ、ひさびさに浮上の瞬間のショットで嬉しかったです😎

後頭部の羽毛がまだまだ再生中で、なんかファンキーなツンツン ヘアスタイルになっていますね。

飛び込み連発2/4

Canon EOS R5m2 800mm ƒ/5.6 1/4000s 4000 -1EV 

これは水柱がこちら側に激しく立ったので失敗気味。

ここまで水柱が間に立っていると流石にちょっと厳しいですね。

とはいえ、小エビをしっかりと咥えていてカワイイ😍

タイトルとURLをコピーしました