CanonRumorsでRF300-600mm F5.6L IS USMの噂…というか話題だけが編集者によって再燃しています。
RF100-300mm F2.8L IS USMに拡大光学系をつけて「1万ドルを大幅に下回る」と書かれてるんですが、RF800mm F5.6L IS USMやRF1200mm F8L IS USMを鑑みるに、ベースのRF100-300mm F2.8L IS USMが9499ドルなのに拡大光学系をいれて1万ドルを大きく下回る事はなさそう。
あと、RF100-300mm F2.8L IS USMに拡大光学系をつけるなら200-600mm F5.6になりそうなのものなのでかなり適当な気がしないでもありません。
かなり怪しい噂と思っておいた方が良さそうです。
RF100-300mm F2.8L IS USM + RF2XのMTF
RF100-300mm F2.8L IS USM + RF2X
RF100-300mm F2.8L IS USM + RF2XのMTFはこんな感じなので、これの性能が少しだけ向上と考えると500mmであるRF100-500mm F4.5-7.1L IS USMより若干画質が劣る600mm F5.6になりそう。
いまのCanonならRF100-300mm F2.8L IS USM + 拡大光学系のRF200-600mm F5.6L IS USMをこの性能でいかにも発売してきそうな感じもあって何ともですね。
RF100-500mm F4.5-7.1L IS USMは超軽量でコンパクトであることに価値がありますが、2.8kgぐらいだとロクヨン選ぶ人が多そうなんですけどね。