野鳥撮影研究

スポンサーリンク
野鳥撮影研究

野鳥撮影のすゝめ

ゲームエンジニア20年、野鳥撮影を始めて10年以上経つのですが、いっこうにエンジニアに野鳥撮影好きが増えないので今日は野鳥撮影の魅力をご紹介しようと思います。 そもそも野鳥撮影って何が楽しいの? (※写真は撮影中にいた仔鹿) おそらくほ...
野鳥撮影研究

京都御苑 EOSに切り換え練習 EOS R5+RF600F4L

さて、唐突ですがいきなり装備がかわってEOS R5 + RF600 F4Lです。 α1+FE200-600かなり良かったのですがもうすぐR7が発売されそうなのとロクヨンに負けました :P ビンズイ 決してコンディションは良くなかったの...
野鳥撮影研究

朽木いきものふれあいの里跡地 α1試写 α1+FE200-600

今日もα1の練習がてら朽木へ。 小鳥を中心に撮りましたが、α1で撮るとα7R IVと比べてどう変わったか。 ・被写体を見つけてからシャッターを押すまでの時間が約1〜2秒くらい速くなった。 小鳥撮っている人ならわかると思いますが数秒速いと...
野鳥撮影研究

α1試写 α1+FE200-600

そして気づいたらα7R IVがα1にかわっていたゾ :P と、いうわけでセッティング触りながら試行錯誤中です。 まだ1日目ですが、すでに ・連写スピードが異常(フルサイズ5000万画素で30枚/秒) ・書き込みスピードが異常(α7R I...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました