今日もα1の練習がてら朽木へ。
小鳥を中心に撮りましたが、α1で撮るとα7R IVと比べてどう変わったか。
・被写体を見つけてからシャッターを押すまでの時間が約1〜2秒くらい速くなった。
小鳥撮っている人ならわかると思いますが数秒速いともう全然違います。おそらく、スリープからの復帰も速い。
・一脚、三脚がいらなくなった。
一脚、三脚立ててる時間(3秒くらい?)で小鳥は逃げます。
また、一脚、三脚は鳥を威圧するので小鳥はさらに逃げやすくなります。
・α7R IVの場合は一枚入魂で失敗も多かったが、
α1はガチピン数十枚の中から好きなものを選ぶ方向へ変わった。
昔、EOS 5DsRからEOS 1DX2に変えたときと同じような感じです。
1DX2は画素数が少ないので5DsRと併用していましたが。
結論としては、
「とにかくチャンスと逃さない、そして歩留まりがすさまじい」
という感じ。
まぁこれは…ほかのボディ使えないなという感覚..。
ホオジロ
ILCE-1 600mm ƒ/6.3 1/1000s 320
藪の中を飛びまわっていたんですが出てきた瞬間にパシャリ。
多分1秒くらいしかここにとどまってなかったのをシャキっと。
ヤマガラ
ILCE-1 600mm ƒ/6.3 1/800s 400
ILCE-1 600mm ƒ/6.3 1/800s 400
ILCE-1 600mm ƒ/6.3 1/500s 320
ILCE-1 600mm ƒ/6.3 1/500s 200
ILCE-1 600mm ƒ/6.3 1/500s 250
この写真も、手前のヤマガラを撮っていたら突如現れたのでそのまま連射。
とにかく悔しい思いをしなくてよいのがうれしい。