スポンサーリンク

Canon 10/30 新しいレンズ発表の噂

10月30日にCanonが新レンズ5本を発表する?

Canon to announce 5 new lenses on October 30

Canon to announce 5 new lenses on October 30 - Canon Rumors
When you purchase through links on our site, we may earn an affiliate commission. Here's how it works. You all know by now that Cannon will be announcing three ...

というわけで、Canon Rumorsに10/30にCanonが当たらしい5本のレンズを発表するという記事が。

この中で気になるのは2本。

RF-S 7.8mm f/4 STM Dual Lens?

※写真はRF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE

EOSで野鳥撮影 APS-C用4D,3Dレンズ展示
CESでCanonが面白いレンズの展示をしていたようです。 APS-C用 4D,3Dレンズ Concept Model 001: APS-C 4D Dual Lens VR Lens Concept Model 002: APS...

この中で、まずはEOS R7で使う事をおそらく想定されているであろうVRレンズ。

結構前にCESで展示されていたヤツな気がしますね。

RF200-500mm F4L IS USM?

※写真はEF200-400mm F4L IS USM + Ext1.4

RF200-500mm F4L IS USMの噂
RF200-500mm F4L IS USMの噂 ※写真はEF200-400mm F4L IS USM Extender x1.4 Canon RumorsにRF200-500mm F4L IS USMの噂が掲載されています。 内...

もう1本はRF200-500mm F4L IS USMかもしれないと言われている白レンズじゃないかとのこと。

RF100-300mm F2.8L IS USMを見るにテレコン装着時の画質低下が大きいのでいきなり手を出すのは厳しいですが、EOS R1とあわせて使うレンズとして発表があってもおかしくありません。

EFの時にプロがEF200-400mm F4L IS USM + Extender x1.4を使ってるのをよく見た気がするので、Extender内蔵なしでRF200-500mm F4L IS USMとして、コンパクト/軽量で出してくる気がするんですけどね。

まとめ

CanonはEOS R5 mark IIとR1でボディは一段落と思いますので、これからしばらくはレンズの発表が増えてくるんじゃないかと。

いまのところ期待してるのはRF600mm F4L IS USM + Extender x1.4ですが、いまのRF大砲レンズはほぼEF III型の移植ですので、そろそろRF大砲レンズのII型も出てきてほしいところですね。

では、期待して待ちましょう 😛

タイトルとURLをコピーしました