スポンサーリンク

EOS R5,1DX3で野鳥撮影 カワセミ

はい、そろそろ疲労がたまってきていますが、EOS R5で少し撮ってみました。

EOS R5で野鳥撮影 試写 散歩
はい、というわけで逆戻りでEOS R5をレンタルです。 EOS R5 過去の使用感 当時はR5では一眼レフとくらべてとまりもの撮影はかなり厳しく、EOS R7が出るまで...と何とかこらえて、「ふぅ...」って感じでした? ただ、この頃は...

カワセミ

飛び込み1 EOS R5 + EF800mm F5.6L IS USM

Canon EOS R5 800mm ƒ/6.3 1/4000s 1000 -2EV 

EOS R5、久々に使いましたが使ってみるとAFスピードが思いのほか遅いかな?という感想。

確かにEOS R7に変えた時に若干AFが速くなったような感覚はありましたが、まぁどうでしょうね。

これは全画面の鳥認識ですが、初めの2コマがピント合ってるのはAFが効いてないからで、後半でピントが外れたのはべつのものを掴んだからですね。

飛び込み2 EOS R5 + EF800mm F5.6L IS USM

Canon EOS R5 800mm ƒ/5.6 1/4000s 1000 -1EV 

これはわかりやすく背景を掴んでます。

ど真ん中ですけど、これも全画面の鳥認識AFなので致し方なし 😛

かなり良いコンディションで撮れてたのでEOS-1D X mark IIIで撮ってたら熱かったなと思いつつ。

飛び込み3 EOS R5 + EF800mm F5.6L IS USM

Canon EOS R5 800mm ƒ/6.3 1/4000s 2500 -1EV 

これはゾーンAF。撮れてない..こともないのですがピント合うまでがかなり遅い印象。

あと、EOS R5はフレキシブルゾーンではないのでちょっと撮りづらいですね。

連写は一応ですが20コマ/秒くらいはでてるかも。

飛び込み4 EOS R5 + EF800mm F5.6L IS USM

Canon EOS R5 800mm ƒ/5.6 1/4000s 1250 -1EV 

これはすべてノートリ。

もう完全に中央にフレーミングしてるのですが、合ってくれませんね…。

これで合ってくれないと、撮り手側ではもうどうしようもないので、ちょっと厳しいなと。

DPP

完全にとらえていたので、なんじゃろな?とみてみたら背景。

まぁ…EOS Rシリーズではあるあるなので、特にもう驚きもなく。

飛び込み5 EOS-1D X mark III + EF800mm F5.6L IS USM

Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/5.6 1/4000s 640 -2EV 

EOS R5は大体わかったので、EOS-1D X mark IIIにスイッチ。

ピントがバシっと合ってるのでなんというか..透明感があってシャキっとしてますよね。

飛び込み6 EOS-1D X mark III + EF800mm F5.6L IS USM

Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/6.3 1/4000s 1000 -2EV 

水しぶきに持っていかれてますが、まぁそれは仕方なく。

今後はこの水しぶき対策をどうするかが焦点になりそうですね。

飛び込み7 EOS-1D X mark III + EF800mm F5.6L IS USM

Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/6.3 1/4000s 800 -2EV 

珍しく若干ピントが合うの遅れたなと。

ただまぁ…相変わらずオオハズシは絶対しないですね EOS-1D X mark III。

あと、これはやはり画素ピッチの影響なのか、動体撮影ではとてもシャッキリした写真が出てくると思います。

DPP

1コマ目が後ろの水面、2コマ目でカワセミ本体掴んだなら仕方ないかなという所。

飛び込み8 EOS-1D X mark III + EF800mm F5.6L IS USM

Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/5.6 1/4000s 1000 -2EV 

これは完全に私のミス…。トリミングしてますが結構フレームの下、AFエリア外でとらえてしまいました。

それでも途中でちょっとでもAFフレームにかかってくれると一瞬でとらえてくれるんですよね。

飛び込み9 EOS-1D X mark III + EF800mm F5.6L IS USM

Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/6.3 1/4000s 1000 -2EV 

これはかなり恰好良いショット。

水しぶきが綺麗、本体も綺麗、水面の写りこみも綺麗、バタフライしてるみたいですw

今日の1枚はこれですねぇ…。

飛び込み10 EOS-1D X mark III + EF800mm F5.6L IS USM

Canon EOS-1D X Mark III 800mm ƒ/6.3 1/4000s 1000 -2EV 

手前の水しぶき。

これの対策はどうするかなぁ…まずは色々調べてみよう…。

まとめ

EOS R5


Canon EOS R5 800mm ƒ/6.3 1/4000s 1250 -2EV 

EOS R5については、まぁまぁ思っていた通りかなという事で、早めに検証は切り上げました。

感覚的には、EOS R7でトラッキングや検出系をOFFにしたのと大体一緒です。

こころなしAFスピードが少し遅い気がしますが。


Canon EOS R5 800mm ƒ/5.6 1/4000s 400 -1EV 

画素数は多いですが、実際のところEOS-1D X mark IIIの方がピタっと止められる感じで、最終的な解像感はEOS-1D X mark IIIの方が高いことが多いですね。

止まりものだとR5の方がかなり精細なんですが。

あと、ローリングシャッターの歪みは少し撮っただけだとそんなには気にならないかも。被写体についてしか見てませんが、EOS R7のように盛大に混ざる感じではないような。

とはいえ急いで購入する必要はなさそうなので、これで、いったんいろんなボディで検証は〆という事で。

ボディ検証総括

さて….EOS R7、EOS 1D mark II/III、EOS R3、EOS R5といろんなボディで撮ってきたわけですが、

  • 一眼レフとミラーレスのAFの差
  • ボディ性能の差

という2軸がある感じでした。

カワセミ撮影に限定すると、私の撮り方ではEOS Rシリーズの主AF機能(トラッキングや動物検出など)があまり機能しないので、劣化一眼レフAFのような使い方になってしまうため、一眼レフの最終(?)フラグシップのEOS-1D X mark IIIが断トツで撮りやすかったです。

一眼レフではEOS-1D X mark II と mark IIIではカワセミ撮影限定ならそんなに違いはない気はしますが、CFexpressカード対応であったりUSB-C、AFポイント数などからmark IIIの方が良いかなという感じ。

ミラーレスではR3が撮りやすくはありましたが、トラッキングや動物検出などは使っていないので、歪まない連写や連写持続時間、AFのスピード面などベーススペックの高さ的な所ですかね。

R7とR5を比べるとR7の方が少しAFはハキハキ動く感じはしました。もしかしたらEOS R5は画素数が多いのでAFスピードに少し影響あるのかもしれませんね。

EOS-1D X mark III > mark II > EOS R3 > EOS R7 ≒ EOS R5

というのが私のスキル、私の撮り方でのカワセミ撮影しやすいボディ順という感じ。

R5ではロクヨンは使いませんでしたが、他はロクヨンとハチゴロー両方で検証したので、そのあたりはEOS Rシリーズの最高連写速度対応レンズだろうが、そうじゃなかろうがという感じです。

ただ、EOS Rシリーズが撮りにくい…というか、どちらかというとEOS-1D X mark II/IIIでのカワセミの撮りやすさが異常なような感覚はあります。

まとめ

さて、長らく続いた野鳥撮影装備の選定ですが、ようやく当面の装備が決まりました。

  • EOS R7 + EF800mm F5.6L IS USM … カワセミ飛び込み以外
  • EOS-1D X mark III + EF800mm F5.6L IS USM … カワセミ飛び込み専用

という感じでいきます。

もし、EOS R1がよほど凄そうなら考えますが….R1が4500万画素程度だと600mmだと1DX3+800mmと解像力はそう変わらないので悩むとこですね。

EOS Rシリーズの性能をフルに使えるRF800mm F5.6L IS USMは流石にお高いので、ちょっと手が届きませんし、解像力面でも若干心配が。

EF800mm F5.6L IS USMは古いレンズなので、EOS Rシリーズではキビキビ動くボディは結局なかった感じ。
一眼レフ時代の最終装備としてEOS-1D X mark III + EF800mm F5.6L IS USMは最期まで使いつぶそうかな 😛

EF600mm F4L IS II USMは、EOS Rシリーズでカワセミが撮りやすければアリでしたが、当面は1DX3で行くことに決めたので一旦ドナドナかな?という感じです。多分、購入との差額5万程度ですかね?ぶっちゃけレンタルより安い。

カワセミ撮影以外はEOS R7 + EF800mm F5.6L IS USMが超安定ですしね 🙂

後はもう少しスキルを磨いてみて、ザハトラーのFSB8 mk IIでも検討しようかなくらいで。

では、次からは機種検証というよりは、どうやったらうまく撮れるかを突き詰めていきます 🙂

タイトルとURLをコピーしました